2022年3月

2Dプロジェクト作成
2Dプロジェクト作成手順⑥:VisualScript

前回記事はこちら。 今回は前回作成したGDScriptを一切プログラミングをすることなく、実装していく。 まず、前回作成したGDScriptとRigidBodyの紐づけを解除しよう。 RigidBodyを選択した状態でス […]

続きを読む
2Dプロジェクト作成
2Dプロジェクト作成手順⑤:衝突処理(RigidBody)

前回記事はこちら。 さて、今回からはさらにゲームエンジンの真骨頂である物理エンジンを使っていく。 物理エンジンを最大に使うためにはRigidBodyを使用する。 前回までに作ったものに対し、RigidBodyのノードを追 […]

続きを読む